IT環境アセスメントサービス(5-アセスメント)
- IT環境の構築 クラウド・その他
企業のIT戦略立案における情報収集と戦略実現をサポート
企業のIT戦略において、日々増加するサーバーの管理とその保守管理費の削減は重要なポイントとなりますが、リソース運用状況や導入による効果測定は漠然としています。IT環境アセスメントサービスでは、お客様のIT環境を調査・分析し、個々の環境を見える化することで、お客様に最適な状態をプランニングいたします。
こんなお客様に
- システム更改前にサーバー資産や導入アプリケーションを把握したい
- 運用中の物理・仮想サーバーのリソース利用傾向を把握したい
- 現状を踏まえ、仮想化やクラウドなど最適な環境を提案して欲しい
サービスの特長
サーバーのハードウェア・ソフトウェア情報をリモートで自動収集
現在のお客様環境にデータ取集用サーバーを一時的に導入し、現状のリソース状況を自動収取します。

- ※お客様サーバー環境の全台を調査するものではありません。
- ※詳しくは担当者までお問い合わせください。
ITリソースの活用状況を可視化し、実態をレポート
経験豊富なエンジニアがお客様環境のリソース情報を分析し、結果レポートを提出します。
お客様環境の実態をわかりやすくご説明いたします。

収集されたデータから統合・仮想化効果をシミュレート
変動する利用傾向を考慮した最適なサーバー配置を提案します。
導入前後の消費電力シミュレートにより、グリーンIT効果を明示します。

最適化された移行プランをご提案
現環境の利用状況を把握することで、移行後のリソースを最適な状態にサイジングします。
過剰投資や性能不足による移行トラブルのリスクを解消できます。

実績紹介
仮想化によるインフラコスト、運用工数の削減
企業名:外資産業用接続機器メーカー
- IT環境の構築 クラウド・その他
- IT環境アセスメントサービス
- サーバー仮想化ソリューション
仮想化によるコスト削減、運用工数の削減を実現しました。
既存環境のサーバ利用率を測定、レポートを作成し、レポート内容から、最適な仮想環境を提案することで、無駄のないインフラ環境を構築し、結果、インフラコストの大幅低減を実現できました。

Contact
お気軽にお問い合わせください
フォームでのお問い合わせは