株式会社システナ(以下、「当社」といいます。)は、近年の高度情報化社会の急速な発展に伴って益々高まる個人情報保護の必要性を認識し、個人情報保護を重要視しており、これら個人情報を適切に取扱い、保護することが、当社の社会的責務であると考えております。当社は、情報処理システムの設計・開発・評価、システムの運用・ヘルプデスクを中心としたITサポートサービス、IT関連商品の販売など、ITに関する幅広いサービスを事業として行っており、事業を推進する上で取り扱う情報の機密保持、正確性の確保、各種リスクからの保護に全社をあげて取り組むために、当「個人情報保護方針」を当社の役員を含めた全従業員に徹底するよう努めております。
個人情報保護方針
個人情報の取得について
  1. 取得目的の達成のために必要な範囲のみ取得します。
  2. 適法かつ公正な手段を用い行います。また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。
  3. 事前に取得目的を明らかにし、同意の上で行います。なお、当社の取得目的は以下の通りです
    • 顧客企業様の個人情報
      • 顧客企業様との連絡、協力、交渉、契約の履行、お問い合わせへの対応等のため
    • 採用応募者の個人情報
      • 当社の採用選考の実施のため
    • 従業者の個人情報
      • 従業者の雇用管理のため
  4. 直接書面以外の方法で取得する情報とその利用目的は以下のとおりです。
    • 株主の皆さまの個人情報
      • 株式事務業務のため
    • 請負業務に関する個人情報
      • ヘルプデスク等のITサポート業務、及びシステム開発を含む請負業務において請け負った当該業務の適切かつ円滑な遂行のため
    • 協力会社社員の個人情報
      • 委託業務に伴う管理業務のため
個人情報の利用・提供について
当社が取得した個人情報は、適切に管理し、その利用・提供は本人の同意を得た範囲に限定し、法令・条例・その他関係当局の要請に基づき開示する場合を除いて、第三者への開示・提供は行いません。
個人情報の適正管理について
当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するために、セキュリティ対策をはじめとする安全対策を実施し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩などを確実に防止します。また、市場のセキュリティ事故の実例、本人からのご要望などにより改善が必要とされたときには、速やかにこれを是正し、予防に努めます。当社が定める保管期限を過ぎたものに関しましては、適切に廃棄・消去します。
法令遵守について
当社は、個人情報に関連する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。また、当社の管理の仕組みに、これらの法令及びその他の規範を常に適合させます。
継続的改善について
内部監査及びマネジメントレビューの機会を通じて、日本工業規格JISQ15001に準拠した、当社の個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善し、常に最良の状態を維持します。
苦情・相談の対応について
当社は、個人情報に関して苦情、相談の申し出を受けたときは、個人情報に関する本人の権利を尊重し、誠意をもって対応します。
お問い合わせ先
お問い合わせは以下フォームより『個人情報』をご選択のうえお問い合わせください。
お問い合わせフォーム

2007年12月1日 制定
2016年 4月1日 改訂
株式会社システナ
代表取締役社長 三浦 賢治

個人情報の開示手続きについて
当社は、JIS Q 15001要求事項に則り、以下に定める個人情報を"開示対象個人情報"とさせて頂き、開示対象個人情報に対して利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び 第三者への提供の停止(以下"開示等")を実施いたします。
開示対象個人情報の利用目的
従業者及び退職者の方
採用活動における選考、及び、入社後の従業者管理(入社手続き、給与支払、勤怠管理、労務管理等)のため
お客様又はお取り引き業者
当社サービス・商品の営業・販売促進に関わる活動、及び取り引き業者管理のため
お問い合わせ先
協力会社社員の個人情報
開示等の依頼の手続き、使用する様式
当社は、本人または代理人からの開示対象個人情報に対する以下の開示等の求めに対応いたします。
  • 利用目的の通知
  • 開示
  • 内容の訂正、追加または削除
  • 利用の停止、消去及び第三者への提供の停止
当社の定める様式(「個人情報開示等依頼書」)にて実施いたします。該当受付け窓口にご連絡頂き、「個人情報開示等依頼書」を入手のうえ、手続きをお願いいたします。手続きを行う際は、お客様ご本人であることの確認書類等(代理人である場合は委任状を含む)をご提出いただきますので予めご了承をお願いいたします。
※本手続きにかかる手数料はすべて無料です。
認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決のお申し出先
当社は、下記認定個人情報保護団体の対象事業者です。当社の個人情報の取り扱いに関する苦情、相談については同団体へお申し出いただくことも可能です。
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会お申し出先:個人情報保護苦情相談室住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内TEL:03-5860-7565 0120-700-779
※当社製品・サービスに関するお問い合わせ先ではございません。
株式会社システナ
個人情報保護管理者 森下 緑
Privacy Policy
プライバシーポリシー
© Systena Corporation.
会社情報
事業セグメント
製品・サービス
IR
採用情報
ビジネスパートナー募集
Privacy
Policy
プライバシーポリシー
株式会社システナ(以下、「当社」といいます。)は、近年の高度情報化社会の急速な発展に伴って益々高まる個人情報保護の必要性を認識し、個人情報保護を重要視しており、これら個人情報を適切に取扱い、保護することが、当社の社会的責務であると考えております。当社は、情報処理システムの設計・開発・評価、システムの運用・ヘルプデスクを中心としたITサポートサービス、IT関連商品の販売など、ITに関する幅広いサービスを事業として行っており、事業を推進する上で取り扱う情報の機密保持、正確性の確保、各種リスクからの保護に全社をあげて取り組むために、当「個人情報保護方針」を当社の役員を含めた全従業員に徹底するよう努めております。
個人情報保護方針
個人情報の取得について
  1. 取得目的の達成のために必要な範囲のみ取得します。
  2. 適法かつ公正な手段を用い行います。また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。
  3. 事前に取得目的を明らかにし、同意の上で行います。なお、当社の取得目的は以下の通りです
    • 顧客企業様の個人情報
      • 顧客企業様との連絡、協力、交渉、契約の履行、お問い合わせへの対応等のため
    • 採用応募者の個人情報
      • 当社の採用選考の実施のため
    • 従業者の個人情報
      • 従業者の雇用管理のため
  4. 直接書面以外の方法で取得する情報とその利用目的は以下のとおりです。
    • 株主の皆さまの個人情報
      • 株式事務業務のため
    • 請負業務に関する個人情報
      • ヘルプデスク等のITサポート業務、及びシステム開発を含む請負業務において請け負った当該業務の適切かつ円滑な遂行のため
    • 協力会社社員の個人情報
      • 委託業務に伴う管理業務のため
個人情報の利用・提供について
当社が取得した個人情報は、適切に管理し、その利用・提供は本人の同意を得た範囲に限定し、法令・条例・その他関係当局の要請に基づき開示する場合を除いて、第三者への開示・提供は行いません。
個人情報の適正管理について
当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するために、セキュリティ対策をはじめとする安全対策を実施し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩などを確実に防止します。また、市場のセキュリティ事故の実例、本人からのご要望などにより改善が必要とされたときには、速やかにこれを是正し、予防に努めます。当社が定める保管期限を過ぎたものに関しましては、適切に廃棄・消去します。
法令遵守について
当社は、個人情報に関連する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。また、当社の管理の仕組みに、これらの法令及びその他の規範を常に適合させます。
継続的改善について
内部監査及びマネジメントレビューの機会を通じて、日本工業規格JISQ15001に準拠した、当社の個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善し、常に最良の状態を維持します。
苦情・相談の対応について
当社は、個人情報に関して苦情、相談の申し出を受けたときは、個人情報に関する本人の権利を尊重し、誠意をもって対応します。
お問い合わせ先
お問い合わせフォーム

2007年12月1日 制定
2016年 4月1日 改訂
株式会社システナ
代表取締役社長 三浦 賢治

個人情報の開示手続きについて
当社は、JIS Q 15001要求事項に則り、以下に定める個人情報を"開示対象個人情報"とさせて頂き、開示対象個人情報に対して利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び 第三者への提供の停止(以下"開示等")を実施いたします。
開示対象個人情報の利用目的
従業者及び退職者の方
採用活動における選考、及び、入社後の従業者管理(入社手続き、給与支払、勤怠管理、労務管理等)のため
お客様又はお取り引き業者
当社サービス・商品の営業・販売促進に関わる活動、及び取り引き業者管理のため
お問い合わせ先
協力会社社員の個人情報
開示等の依頼の手続き、使用する様式
当社は、本人または代理人からの開示対象個人情報に対する以下の開示等の求めに対応いたします。
  • 利用目的の通知
  • 開示
  • 内容の訂正、追加または削除
  • 利用の停止、消去及び第三者への提供の停止
当社の定める様式(「個人情報開示等依頼書」)にて実施いたします。該当受付け窓口にご連絡頂き、「個人情報開示等依頼書」を入手のうえ、手続きをお願いいたします。手続きを行う際は、お客様ご本人であることの確認書類等(代理人である場合は委任状を含む)をご提出いただきますので予めご了承をお願いいたします。
※本手続きにかかる手数料はすべて無料です。
認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決のお申し出先
当社は、下記認定個人情報保護団体の対象事業者です。当社の個人情報の取り扱いに関する苦情、相談については同団体へお申し出いただくことも可能です。
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会お申し出先:個人情報保護苦情相談室住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内TEL:03-5860-7565 0120-700-779
※当社製品・サービスに関するお問い合わせ先ではございません。
株式会社システナ
個人情報保護管理者 森下 緑
プライバシーポリシー